ライブラリーについて

Share on Facebook
Share on GREE
Bookmark this on Hatena Bookmark
Hatena Bookmark - ライブラリーについて
Bookmark this on Yahoo Bookmark
Bookmark this on Digg

名古屋国際センターの3階には、海外紹介書や絵本、日本語教材など約2万8千冊の書籍・資料を取りそろえたライブラリーがあります。 ライブラリーは公共施設ですのでどなたでもご利用できます。

開館時間: 火曜日~日曜日。 9:00 -19:00
休館日: 月曜日・年末年始 (12月29日~1月3日)・8月と2月の第2日曜日
(問) ライブラリー TEL 052-581-0102


ライブラリーの資料室では、各国の文化などを紹介する図書、多文化共生・国際理解に役立つ図書、辞書・事典、教科書、日本語教材の他、国際機関や民間団体の国際情報誌など、国際理解に役に立つ資料が閲覧でき、海外の地図なども閲覧可能です。また、海外の雑誌・新聞、国際機関や民間団体の機関紙、国際理解・協力に関する資料が閲覧できます。入り口のカウンターで、資料を探すお手伝いの他、各国の基礎的なデータなどの照会にも応じていますので、ご利用ください。

国際情報誌については、国連などの国際機関、大使館などの外国政府機関、日本政府機関、国際協力事業団などの研修機関、国内の名古屋国際センターのような国際交流機関、調査研究機関、民間国際交流・協力団体が発行している機関誌、約540誌がそろっています。国際交流・協力に参加されたい方の参考にもなるでしょう。 学校などの非営利団体に対して、アジア・アフリカ・北米・南米・大洋州の国々の文化や暮らし、南北問題を身近な問題として考える開発教育教材のスライドなどの貸出しもしています。ご希望の方はご相談ください。

NICライブラリーは多くのボランティアの方々の活動に支えられています。ペーパーバックの仕分けや登録、配架作業のほか、「本のリサイクルバザー」の準 備・実施、ライブラリーの展示などを行っています。 また、「外国語で楽しむ絵本の会 」では、外国人ボランティアが母語で絵本の読み聞かせを行っています。

  • どんな本がありますか
    海外紹介、国際協力や多文化共生、子ども向けの国際理解に関する書籍、日本語教材、外国語の雑誌や新聞、英語を始め25言語のペーパーバック (文庫本)、外国語で書かれた絵本などがそろっています。ビデオライブラリーには国際協力や各国紹介などのビデオやDVDがあります。日本語教材、国際理解に役立つビデオを視聴できます。ビデオの中には学校などの団体に貸出しできるものもありますので、ご利用ください。また、全国の国際交流・協力団体の機関誌なども閲覧できます。 – ライブラリー検索
  • どんな人が利用していますか?
    外国語の書籍や新聞、雑誌、日本語教材が充実していることから、多くの外国人の方々がライブラリーを利用しています。また、外国語の絵本を借りに来る親子や国際交流・協力活動に関心のある人、海外の情報を求めて来館される利用者も多数います。
  • 参加できるイベントはありますか?
    毎月第2・第4日曜日に開催している「外国語で楽しむ絵本の会」では、英語やポルトガル語、スペイン語、中国語、ハングル、フィリピノ語による絵本の読み聞かせをしています。また、年に1回、ライブラリーでの配架を終えた海外雑誌や洋書などの「本のリサイクルバザー」を行っています。バザーの収益は、新規図書の購入にあてるとともに“世界寺子屋運動”名古屋実行委員会にも寄付し、世界の識字教育に役立てられます。
  • 利用するにはどうすればいいですか?
    ライブラリーはどなたでも無料でご利用いただけます。本を借りるためには、利用者カードが必要です。カードのお申し込みには運転免許証や健康保険証など「現住所の記載のある身分証明書」をご持参ください。貸出期間は2週間。6冊まで借りることができます。 – 詳細はこちら

★ライブラリーニュース